井上頼次

読みイノウエヨリツグ
没年月日1614年01月01日没

井上 頼次(いのうえ よりつぐ)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将。長井道利の次男。当初は斎藤姓を名乗ったが斎藤龍興が織田信長に滅ぼされると、井上姓に改めて信長に仕え、信長死後、豊臣秀吉・秀頼に仕えた。のち兄・道勝と共に黄母衣衆に加わる。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「井上頼次」と同じカテゴリ
◆「井上頼次」の外部リンク