戸川安行

読みトガワヤスユキ
生没年1818年01月01日 - 1855年08月15日
年齢満37歳7ヶ月没
星座山羊座(やぎ座, Capricorn, The Goat)
干支寅年(とら年)

戸川 安行(とがわ やすゆき、文政元年(1818年) - 安政2年7月3日(1855年8月15日)は、江戸時代後期の幕臣(旗本)。通称は釤助、のち内蔵助。宮津藩主松平宗発の四男。先代・安民から養子に迎えられ、弘化4年(1847年)12月に養父の隠居により家督を相続した。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「戸川安行」と同じカテゴリ
◆「戸川安行」の外部リンク