若江薫子
読み
ワカエニオコ
性別
女性
没年月日
1881年10月11日没
若江 薫子(わかえ におこ、天保6年(1835年) - 明治14年(1881年)10月11日)は、幕末から明治初期の女流漢学者。尊皇運動家としても著名で、後に一条美子(後の昭憲皇太后)の学問師範(家庭教師)を務める。号は秋蘭。
[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「若江薫子」と同じカテゴリ
1835年生
1881年没
19世紀日本の儒学者
19世紀日本の女性著作家
幕末の女性
明治時代の漢学者
昭憲皇太后
正五位受位者
江戸時代の儒学者
江戸時代の公家
江戸時代の漢学者
若江家
◆「若江薫子」の外部リンク
Google検索
Google画像検索
Yahoo! 検索
Yahoo! 知恵袋
ヤフオク検索
Yahoo! ショッピング検索
人力検索はてな
Twitter検索
#Twitter 検索
2ちゃんねる検索
5chスレタイ検索