源雅忠

読みミナモトノマサタダ

源 雅忠(みなもと の まさただ)は、鎌倉時代前期から中期にかけての公卿。村上源氏中院流久我家、太政大臣・久我通光の六男(または七男)。官位は正二位・大納言。久我姓・中院姓で表記される場合もある。日記文学『とはずがたり』では、作者兼主人公の父として登場する。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「源雅忠」と同じカテゴリ
◆「源雅忠」の外部リンク