藤原成経

読みフジワラノナリツネ

藤原 成経 (ふじわら の なりつね)は、平安時代末期の公卿。権大納言藤原成親の子。正三位・参議。後白河法皇に近侍し、右近衛少将兼丹波守になり丹波少将と呼ばれた。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「藤原成経」と同じカテゴリ
◆「藤原成経」の外部リンク