柘植清広

読みツゲキヨヒロ
生没年1540年01月01日 - 1629年10月08日
年齢満89歳9ヶ月没
星座山羊座(やぎ座, Capricorn, The Goat)
干支子年(ねずみ・ね年)

柘植 清広(つげ きよひろ、天文9年(1540年) - 寛永6年8月22日(1629年10月8日))は、戦国時代から江戸時代初期にかけての旗本。柘植氏当主。通称は三之丞。法名は宗伯。父は柘植宗家、兄は柘植宗能。養子に柘植宗次。鉄砲に秀で、威風流砲術を開く。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「柘植清広」と同じカテゴリ
◆「柘植清広」の外部リンク