中島元行

読みナカシマモトユキ
性別男性
没年月日1614年01月01日没

中島 元行(なかしま もとゆき)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将。備中国賀陽郡阿曽郷の経山城城主。通称は大炊介。妻は清水宗治の娘。父は中島輝行、弟は中島九右衛門、嫡男は中島義行。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「中島元行」と同じカテゴリ
◆「中島元行」の外部リンク