歌川貞秀

読みウタガワサダヒデ
本名橋本兼次郎
生没年1807年01月01日 - 1879年01月01日
年齢満72歳0ヶ月没
星座山羊座(やぎ座, Capricorn, The Goat)
干支卯年(うさぎ・う年)

歌川 貞秀(うたがわ さだひで、文化4年〈1807年〉- 明治12年〈1879年〉?)とは、江戸時代後期から明治時代にかけての浮世絵師。横浜絵や、鳥瞰図、合巻の挿絵を描いたことで知られる。初期の号は五雲亭(五雲亭貞秀)。戯作名に大海舎金龍、丹頂庵鶴丸、松亭寿山などがある。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「歌川貞秀」と同じカテゴリ
◆「歌川貞秀」の外部リンク