藤原伊周

読みフジワラノコレチカ

藤原 伊周(ふじわらの これちか)は、平安時代中期の公卿。藤原北家、摂政関白内大臣藤原道隆の嫡男(三男)。最高官位は正二位・内大臣。関白・藤原道隆の嫡子として、道隆の死後に摂関の座を巡って叔父の道兼・道長と争う。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「藤原伊周」と同じカテゴリ
◆「藤原伊周」の外部リンク