韋荘

読みイソウ

韋 荘(い そう、836年 - 910年)は、中国・唐の詩人。字は端己(たんき)。京兆府杜陵県の出身。韋見素の末裔にあたる。何度も科挙に落第した末、昭宗の乾寧元年(894年)、59歳でようやく進士に及第、校書郎となった。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「韋荘」と同じカテゴリ
◆「韋荘」の外部リンク