鷹司并子

読みタカツカサスネコ
生没年1799年01月22日 - 1837年11月07日
年齢満38歳9ヶ月没
星座水瓶座(みずがめ座, Aquarius, The Water Bearer)
干支未年(ひつじ年)

鷹司 并子(たかつかさ すねこ、寛政10年12月17日(1799年1月22日) - 天保8年10月10日(1837年11月7日))は、阿波徳島藩12代藩主・蜂須賀斉昌の継室。初名は李(すえ)。院号は善性院。父は関白・鷹司政煕。13代藩主蜂須賀斉裕の正室・鷹司標子は姪に当たる。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「鷹司并子」と同じカテゴリ
◆「鷹司并子」の外部リンク