大沼枕山

読みオオヌマチンザン
生没年1818年04月24日 - 1891年01月01日
年齢満72歳8ヶ月没
星座牡牛座(おうし座, Taurus, The Bull)
干支寅年(とら年)

大沼枕山(おおぬま ちんざん、文化15年3月19日(1818年4月24日) - 明治24年(1891年)10月1日)は、江戸時代後期から明治前期の漢詩人。名は厚、字は子寿、通称は捨吉、号は水竹居、臺領、枕山。野にあって詩人として生き、最期まで髷姿を通した。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「大沼枕山」と同じカテゴリ
◆「大沼枕山」の外部リンク