恩地孝四郎

読みオンチコウシロウ
生没年1891年07月02日 - 1955年06月03日
年齢満63歳11ヶ月没
星座蟹座(かに座, Cancer, The Crab)
干支卯年(うさぎ・う年)

恩地 孝四郎(おんち こうしろう、1891年(明治24年)7月2日 - 1955年(昭和30年)6月3日)は、東京府南豊島郡淀橋町出身の版画家・装幀家・写真家・詩人。長女は児童文学翻訳家の恩地三保子。創作版画の先駆者のひとりであり、日本の抽象絵画の創始者とされている。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「恩地孝四郎」と同じカテゴリ
◆「恩地孝四郎」の外部リンク