肝付久兼

読みキモツキヒサカネ
没年月日1709年01月01日没

肝付 久兼(きもつき ひさかね)は、江戸時代前期から中期にかけての薩摩藩士。喜入肝付氏4代当主。喜入肝付氏は肝付氏12代・肝付兼忠の三男・兼光を祖とする庶流。寛永18年(1641年)、肝付兼屋の子として生まれる。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「肝付久兼」と同じカテゴリ
◆「肝付久兼」の外部リンク