王仁

読みワニ

王仁(わに、生没年不詳)は、応神天皇の時代に百済から日本に渡来した百済人で、千字文と論語を伝えたと記紀に記述される伝承上の人物である。『日本書紀』では王仁、『古事記』では和邇吉師(わにきし)と表記されている。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「王仁」と同じカテゴリ
◆「王仁」の外部リンク