胡漢民

読みコカンミン
生没年1879年05月12日 - 1936年05月12日
年齢満57歳0ヶ月没
星座牡牛座(おうし座, Taurus, The Bull)
干支卯年(うさぎ・う年)

胡 漢民(こ かんみん、1879年12月9日〈光緒5年10月26日〉 - 1936年〈民国25年〉5月12日)は、清末民初の政治家。中国同盟会以来の革命派人士で、中国国民党の長老。蔣介石と権力闘争を繰り広げたことでも知られる。旧名は衍鴻、字は展堂。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「胡漢民」と同じカテゴリ
◆「胡漢民」の外部リンク