湯浅宗藤

読みユアサムネフジ

湯浅 宗藤(ゆあさ むねふじ、生没年不詳)は、鎌倉時代末期から南北朝時代の武士である。紀伊国阿氐河荘(阿瀬川荘とも書く)を本領としたので、阿氐河孫六と称した。法名は定仏。父は湯浅宗国(宗親の子)。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「湯浅宗藤」と同じカテゴリ
◆「湯浅宗藤」の外部リンク