藤原仲統

読みフジワラノナカムネナカノリ

藤原 仲統(ふじわら の なかむね/なかのり)は、平安時代初期から前期にかけての貴族。名は仲縁(なかふち)とも記される。藤原南家巨勢麻呂流、右大臣・藤原三守の次男。官位は正四位下・参議。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「藤原仲統」と同じカテゴリ
◆「藤原仲統」の外部リンク