藤原義懐

読みフジワラノヨシチカ

藤原 義懐(ふじわら の よしちか)は、平安時代中期の公卿。藤原北家九条流、摂政太政大臣・藤原伊尹の五男。官位は従二位・権中納言。花山天皇の外叔父。花山天皇の治世にその外叔父として権勢を奮うが、天皇の出家・退位に従い出家し、政界を引退した。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「藤原義懐」と同じカテゴリ
◆「藤原義懐」の外部リンク