大中臣淵魚

読みオオナカトミノフチナ

大中臣 淵魚(おおなかとみ の ふちな)は、平安時代初期の貴族・神職。但馬守・大中臣継麻呂の三男。官位は従四位上・神祇伯。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「大中臣淵魚」と同じカテゴリ
◆「大中臣淵魚」の外部リンク