池西言水

読みイケニシゴンスイ
本名池西則好
生没年1650年01月01日 - 1722年11月02日
年齢満72歳10ヶ月没
星座山羊座(やぎ座, Capricorn, The Goat)
干支寅年(とら年)

池西 言水(いけにし ごんすい、慶安3年(1650年) - 享保7年9月24日(1722年11月2日))は、江戸時代初期の俳人。本名は池西則好、通称は八郎兵衛、別号は兼志、紫藤軒、洛下童、鳳下堂。松尾芭蕉と同時代の俳人である。「木枯の言水」とも呼ばれた。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「池西言水」と同じカテゴリ
◆「池西言水」の外部リンク