源顕基

読みミナモトノアキモト

源 顕基(みなもと の あきもと)は、平安時代中期の公卿。醍醐源氏高明流、権大納言・源俊賢の子。官位は従三位・権中納言。後一条天皇の側近として仕えた。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「源顕基」と同じカテゴリ
◆「源顕基」の外部リンク