山口正定

読みヤマグチマササダ
生没年1843年10月18日 - 1902年01月01日
年齢満58歳2ヶ月没
星座天秤座(てんびん座, Libra, The Scales)
干支卯年(うさぎ・う年)

山口 正定(やまぐち まささだ、1843年10月18日(天保14年9月25日)- 1902年(明治35年)3月21日)は、幕末の水戸藩士、明治期の侍従・海軍軍人。茨城県権参事、侍従長、宮中顧問官、海軍大佐、男爵。通称・徳之進。明治天皇の側近。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「山口正定」と同じカテゴリ
◆「山口正定」の外部リンク