熊谷寛夫

読みクマガイヒロオ
生没年1911年02月16日 - 1977年11月05日
年齢満66歳8ヶ月没
星座水瓶座(みずがめ座, Aquarius, The Water Bearer)
干支亥年(いのしし・い年)

熊谷 寛夫(くまがい ひろお、1911年2月16日 - 1977年11月5日)は、日本の物理学者。学位は、理学博士(1939年)。日本物理学会会長・日本学術会議委員を歴任。世界初の「可変エネルギーサイクロトロン」を完成させ、「高エネルギー物理学の父」と言われる。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「熊谷寛夫」と同じカテゴリ
◆「熊谷寛夫」の外部リンク