久我通雄

読みコガミチオ

久我 通雄(こが みちお)は、鎌倉時代中期・後期の公卿。中院太政大臣と号す。従一位太政大臣。源通親の玄孫。父は内大臣久我通基、母は権大納言姉小路顕朝の娘。子には長男久我長通、二男久我通定がいる。通雄の和歌は『玉葉和歌集』以下の勅撰集に八首選入されている。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「久我通雄」と同じカテゴリ
◆「久我通雄」の外部リンク