松浦親 (九郎)

読みマツラチカシ
没年月日1574年01月01日没

松浦 親(まつら ちかし)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。肥前国飯盛城主。平戸松浦氏当主・松浦隆信の三男。永禄9年(1566年)、父・隆信と長年争ってきた相神浦松浦氏16代目・松浦親が隆信に敗れ、降伏。和睦の条件として隆信の三男・九郎を養子に迎えた。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「松浦親 (九郎)」と同じカテゴリ
◆「松浦親 (九郎)」の外部リンク