源頼成 (大和源氏)

読みミナモトノヨリナリ

源 頼成(みなもと の よりなり)は、平安時代中期の武士。大和源氏の祖である大和守・源頼親の長男。通称は越智太郎。官職は左衛門尉・蔵人・肥後守などを歴任し、藤原道長に仕えたという。彼の子孫は越智氏と称して、大和国高市郡越智荘で勢力を保ったという。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「源頼成 (大和源氏)」と同じカテゴリ
◆「源頼成 (大和源氏)」の外部リンク