井出道貞

読みイデミチサダ
生没年1756年01月01日 - 1839年03月07日
年齢満83歳2ヶ月没
星座山羊座(やぎ座, Capricorn, The Goat)
干支子年(ねずみ・ね年)

井出 道貞(いで みちさだ、1756年(宝暦6年) - 1839年3月7日(天保10年1月22日))は江戸時代の地方史家、俳人。通称は兵部。号は松亨。『千曲之真砂』の瀬下敬忠、『四鄰譚藪』の吉沢好謙とともに、佐久の三大郷土史家と並び称される。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「井出道貞」と同じカテゴリ
◆「井出道貞」の外部リンク