小笠原義頼

読みオガサワラヨシヨリ
生没年1535年01月01日 - 1613年10月25日
年齢満78歳9ヶ月没
星座山羊座(やぎ座, Capricorn, The Goat)
干支未年(ひつじ年)

小笠原 義頼(おがさわら よしより、天文4年(1535年) - 慶長18年9月12日(1613年10月25日))は、戦国時代の武将。初名は茂頼。通称は彦五郎、弥八郎、豊松。 小笠原春義(春儀、春茂)の四男で、小笠原氏興(氏清)の弟。子に小笠原義信がいる。母は今川氏親の娘。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「小笠原義頼」と同じカテゴリ
◆「小笠原義頼」の外部リンク