鈴木重実 (庄司)

読みスズキシゲザネ

鈴木 重実(すずき しげざね)は、平安時代中期の武将・豪族。穂積姓、藤白鈴木氏の当主で、鈴木重氏の子。通称、鈴木庄司。官位は、従七位上、出羽大掾。天禄元年(970年)、紀伊国名草郡藤白荘年領。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「鈴木重実 (庄司)」と同じカテゴリ
◆「鈴木重実 (庄司)」の外部リンク