大炊御門嗣雄

読みオオイノミカドツグオ

大炊御門 嗣雄(おおいのみかど つぐお)は、鎌倉時代末期の公卿。太政大臣・大炊御門信嗣の二男。官位は従二位・非参議。家嫡であった異母兄・良宗よりも長命であった。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「大炊御門嗣雄」と同じカテゴリ
◆「大炊御門嗣雄」の外部リンク