近衛道経

読みコノエミチツネ

近衛 道経(このえ みちつね、近󠄁衞 道󠄁經)は、鎌倉時代前期の公卿。正二位・右大臣。摂政・関白・内大臣の近衛基通の次男。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「近衛道経」と同じカテゴリ
◆「近衛道経」の外部リンク