元貞張皇后

読みゲンテイコウゴウ
性別女性

元貞皇后(げんていこうごう、? - 904年)は、唐末の人物で、後梁の太祖朱晃(朱全忠)の妻(即位前没)。姓は張。末帝朱友貞の母であり、その即位後に皇后に追尊された。賢婦人として知られている。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「元貞張皇后」と同じカテゴリ
◆「元貞張皇后」の外部リンク