杜曾

読みトソウ

杜曾(と そう、? - 319年)は、中国の晋朝および五胡十六国時代に活動した流民勢力の首領。南中郎将杜蕤の従祖弟。新野の出身。沔水・漢水の地に割拠し、晋朝を大いに苦しめた。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「杜曾」と同じカテゴリ
◆「杜曾」の外部リンク