小笠原胤次

読みオガサワラタネツグ
生没年1657年01月01日 - 1718年03月15日
年齢満61歳2ヶ月没
星座山羊座(やぎ座, Capricorn, The Goat)
干支酉年(とり年)

小笠原 胤次(おがさわら たねつぐ、1657年(明暦3年) - 1718年3月15日(享保3年2月14日))は、江戸時代中期の紀州藩士、江戸幕府旗本、御側。義頼系高天神小笠原氏当主。紀州藩士・小笠原胤治の婿養子で旗本・松平定之(久松松平家・松平定実嫡男)の五男。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「小笠原胤次」と同じカテゴリ
◆「小笠原胤次」の外部リンク