小笠原政登

読みオガサワラマサナリ
生没年1685年01月01日 - 1769年10月05日
年齢満84歳9ヶ月没
星座山羊座(やぎ座, Capricorn, The Goat)
干支丑年(うし年)

小笠原 政登(おがさわら まさなり、1685年(貞享2年) - 1769年10月5日(明和6年9月6日))は、江戸時代中期の紀州藩士、江戸幕府旗本。清広系高天神小笠原氏当主。紀州藩士・小笠原政尚の子。初名は政庸(まさつね)。通称は壱岐助、玄蕃、弥之助、善五右衛門、平右衛門。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「小笠原政登」と同じカテゴリ
◆「小笠原政登」の外部リンク