淡海三船

読みオウミノミフネ

淡海 三船(おうみ の みふね)は、奈良時代後期の皇族・貴族・文人。始め御船王を名乗るが、臣籍降下し淡海真人姓となる。弘文天皇の曽孫。内匠頭・池辺王の子。官位は従四位下・刑部卿。勲位は勲三等。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「淡海三船」と同じカテゴリ
◆「淡海三船」の外部リンク