二条院讃岐

読みニジョウインノサヌキ
性別女性

二条院讃岐(にじょういんのさぬき、生没年不詳:永治元年(1141年)頃 - 建保5年(1217年)以降)は、平安時代末期から鎌倉時代前期にかけての歌人である。女房三十六歌仙の一人。父は源頼政、母は源斉頼の娘。同母兄に源仲綱があり、従姉妹に宜秋門院丹後がある。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「二条院讃岐」と同じカテゴリ
◆「二条院讃岐」の外部リンク