飯田元重

読みイイダモトシゲ

飯田 元重(いいだ もとしげ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。毛利氏の家臣。通称は次郎九郎。児玉元良(児玉就忠の子である児玉元良とは別人)の子。兄は毛利十八将の一人に数えられる飯田元親。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「飯田元重」と同じカテゴリ
◆「飯田元重」の外部リンク