昭子女王

読みショウシジョオウアキコジョオウ
性別女性

昭子女王(しょうしじょおう/あきこじょおう、?-正暦5年7月7日(994年8月16日))は、平安時代中期の皇族。別名・能子。元平親王の嫡女。関白藤原兼通の正室。藤原兼通と結婚して、藤原媓子(円融天皇中宮)・藤原朝光らを生む。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「昭子女王」と同じカテゴリ
◆「昭子女王」の外部リンク