藤原諸姉

読みフジワラノモロアネモロネ
性別女性

藤原 諸姉(ふじわら の もろあね / もろね、生年不詳 - 延暦5年6月29日(786年7月29日))は、奈良時代後期の女官。藤原式家良継の娘で、藤原百川の妻。姓は朝臣。官位は従三位・尚縫(贈正一位)。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「藤原諸姉」と同じカテゴリ
◆「藤原諸姉」の外部リンク