井上正長
読み
イノウエマサナガ
生没年
1654年01月01日 - 1721年01月01日
年齢
満67歳0ヶ月没
星座
山羊座
(やぎ座, Capricorn, The Goat)
干支
午年
(うま年)
井上 正長(いのうえ まさなが、承応3年(1654年)- 享保5年12月4日(1721年1月1日))は、江戸時代前期から中期の旗本、大名。常陸国下妻藩の初代藩主。美濃国郡上藩主・井上正任の三男。母は本多忠義の娘。兄に井上正岑。子は娘(井上正矩正室)。官位は従五位下、遠江守。
[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「井上正長」と同じカテゴリ
1654年生
1721年没
下妻井上家
下妻藩主
江戸幕府寺社奉行
江戸幕府旗本
甲府藩の人物
笠間藩の人物
譜代大名
◆「井上正長」の外部リンク
Google検索
Google画像検索
Yahoo! 検索
Yahoo! 知恵袋
ヤフオク検索
Yahoo! ショッピング検索
人力検索はてな
Twitter検索
#Twitter 検索
2ちゃんねる検索
5chスレタイ検索