本多政長 (郡山藩主)

読みホンダマサナガ
没年月日1679年01月01日没

本多 政長(ほんだ まさなが)は、江戸時代前期の大名。大和国郡山藩第2代藩主。忠勝系本多家宗家5代。播磨姫路藩主本多政朝の長男。正室は土佐藩主山内忠豊の娘・フウ。官位は従五位下、市正、転じて中務大輔。本多中務大輔家直系で、本多忠勝の曾孫にあたる。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「本多政長 (郡山藩主)」と同じカテゴリ
◆「本多政長 (郡山藩主)」の外部リンク