岩永玄浩

読みイワナガゲンコウ

岩永 玄浩(いわなが げんこう、生没年不詳)は江戸時代中期の本草学者であり医師。名は元浩とも。同じく本草学者の太田澄元の父である。江戸深川松代町の町医で、松岡恕庵を師として本草学を学び、享保19年(1734年)頃に和人参を栽培した。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「岩永玄浩」と同じカテゴリ
◆「岩永玄浩」の外部リンク