杉浦吉貞

読みスギウラヨシサダ

杉浦 吉貞(すぎうら よしさだ)は、戦国時代の武将。松平氏・徳川氏の家臣。杉浦氏は和田氏の末裔を称し、和田合戦の残党が近江国に蟄居した際、和田氏の旧姓である杉本氏・三浦氏の一字ずつを取り杉浦と称したとされる。松平清康・広忠の2代に仕え、三河六名郷に所領があった。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「杉浦吉貞」と同じカテゴリ
◆「杉浦吉貞」の外部リンク