大関増公

読みオオゼキマスキミ
没年月日1685年01月01日没

大関 増公(おおぜき ますきみ)は、江戸時代の旗本。下野国黒羽藩3代藩主・大関高増の三男。正保3年(1646年)11月12日、父・高増の遺領から下野国芳賀郡の1000石を分与される。承応2年(1653年)3月15日、将軍徳川家綱に拝謁。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「大関増公」と同じカテゴリ
◆「大関増公」の外部リンク