神祇伯

読みジンギハク

神祇伯(じんぎはく)は、日本の律令官制における神祇官の長官。唐名は「大常伯」「大常卿」「大卜令」「祠部尚書」など。和訓は「かみつかさのかみ」あるいは「かんづかさのかみ」。定員は1名。官位相当は従四位下・勲四等。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「神祇伯」と同じカテゴリ
◆「神祇伯」の外部リンク