文公 (晋)

読みブンコウ

文公(ぶんこう)は、中国春秋時代の晋の君主。姓は姫、諱は重耳(ちょうじ)、諡は文。晋の公子であったが、国内の内紛をさけて19年間諸国を放浪したのち、帰国して君主となって天下の覇権を握り、斉の桓公と並んで斉桓晋文と称され、春秋五覇の代表格とされる。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「文公 (晋)」と同じカテゴリ
◆「文公 (晋)」の外部リンク