石本鏆太郎

読みイシモトカンタロウ
生没年1864年05月09日 - 1933年01月01日
年齢満68歳7ヶ月没
星座牡牛座(おうし座, Taurus, The Bull)
干支子年(ねずみ・ね年)

石本 鏆太郎(いしもと かんたろう、1864年5月9日(元治元年4月4日) - 1933年(昭和8年)12月30日)は、大正から昭和時代初期の政治家、実業家。衆議院議員。大連市長。台湾から関東州へアヘン専売制を持ち込み巨万の富を築き大連のアヘン王と呼ばれた。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「石本鏆太郎」と同じカテゴリ
◆「石本鏆太郎」の外部リンク