柳川検校

読みヤナガワケンギョウ
没年月日1680年08月05日没

柳川 検校(やながわ けんぎょう、生年不詳 - 1680年8月5日(延宝8年7月11日))は、江戸時代前期の筝曲音楽家である。諱は初め加賀都後に応一。筝曲柳川流の祖として知られている。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「柳川検校」と同じカテゴリ
◆「柳川検校」の外部リンク